1/12「映画『阪神大震災 再生の日々を生きる』×トークセッション」開催のお知らせ

下記の通り、当フォーラムが協力する上映会・トークセッションが開催されます。ふるってご参加ください。

ーーーーー
映画『阪神大震災 再生の日々を生きる』×トークセッション

開催日:2019年1月12日(土)
会 場:シネマハウス大塚(JR新大塚駅下車)
時 間:<1回目>(上映)13:30〜16:10 (トーク)16:20〜17:20
    <2回目>(上映)18:15〜20:55 (トーク)21:00〜21:45
料 金:一般 1,500円、学生 1,000円、高校生以下 500円
主 催:野田北部を記録する会
協 力:早稲田都市計画フォーラム

趣 旨:
2020年は阪神大震災から25年になります。その被害の甚大さはいうまでもありませんが、被災直後からの住民復興活動もまた画期的なものでした。住民を主体にして、専門家、行政の協同作業がみられました。それは、たんに復興期の活動に終らず、地域社会(コミュニティ)のありようを変える活動に継続されていきました。
被災25年をまえに、2019年は阪神大震災における住民活動を見つめなおし、学びなおす年にしたいと考えます。その手懸りの一つとして、ドキュメンタリー映画『阪神大震災再生の日々を生きる』の上映とトークの会を開きます。
この作品は、神戸市長田区野田北部という一地域にキャメラを据えて、震災直後から1999年4月まで、4年3か月におよぶコミュニティ再生のプロセスを記録した長編ドキュメンタリー映画です。
そして早稲田大学の都市計画系を中心に学生達が様々な形で支援に入り、多くを学んだ場所でもあり、そのメンバーがトークにも出演します。是非ご覧ください。
ーーー
『阪神大震災 再生の日々を生きる』
(上映時間2時間36分)
製作/野田北部を記録する会
監督/青池憲司 撮影/千葉景房 編集/村本勝 音声/青池雄太
音楽/津田左近 ナレーター/古谷敏郎
ーーー

プログラム:
<1回目>
13:00 開 場
13:30 上 映 〜16:10
16:20 トーク 〜17:20
[登壇者]
山本俊哉(明治大学理工学部建築学科 教授)
加藤孝明(東京大学生産技術研究所 准教授)
渡邊 岳(佐藤研究室 OB /株式会社アール・アイ・エー)
青池憲司(映画監督)
<2回目>
17:45 開 場
18:15 上 映 〜20:55
21:00 トーク 〜21:45
[登壇者]
齋藤 博(大東文化大学 社会学部 准教授)
饗庭 伸(首都大学東京 都市環境科学研究科 教授)
青池憲司(映画監督)

お問い合わせ:野田北部を記録する会(http://nodahokubu.web.fc2.com/
Eメール:aobeka2@kfy.biglobe.ne.jp
TEL:090-4023-5822(当日のみ有効)